

- ゲート内科・心療内科
- 診療案内
- 心電図・ホルター心電図検査
心電図・ホルター心電図検査
心電図
心臓から出ている微弱な電気信号を読み取り、安静時の不整脈、伝導障害、心筋虚血、心肥大を調べます。
抗うつ薬使用の際の、QT延長という副作用のスクリーニングにも用います。
ホルター心電図
ホルター心電図は長時間にわたる日常生活の心電図が記録できるので、不整脈や狭心症の発作時の心電図をとらえることにより診断に役立ちます。
この他に、当院のホルター心電図から自律神経機能が判り、自律神経失調症の診断や睡眠の質、生活習慣の客観的な情報が得られます。